2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
当ブログでは実際に着信した迷惑(フィッシング)メールや詐欺電話をご紹介しています。 最近、頻繁にかかってくるNTTドコモをかたった詐欺電話ですが、電話番号の表示が一部地域の方にとって市外局番と類似しているため注意喚起を兼ねてご紹介します。
迷惑メール(主にフィッシング)のご紹介です。 フィッシングの内容が巧妙になっていることを踏まえ、特に注意していただきたい内容のものをピックアップしていきます。
田舎あるあるの嬉しいいただきものです。 梅とビワをいただきました~ 実りの秋ならぬ 実りの初夏! まずはこちら 青梅です。
2025年4月以降、証券会社の口座が乗っ取られ勝手に株式を売買されるという被害が激増しています。 そのきっかけとなるのが偽のサイトへ誘導するフィッシングメール。 しかし、フィッシングには心当たりがないにもかかわらず不正ログインされて口座を乗っ取ら…
迷惑メール(主にフィッシング)のご紹介です。 最近ではフィッシングの内容が巧妙になっていることを踏まえ、特に注意していただきたい内容のものをピックアップしていきます。
たこまんが「レモンまつり」をやっているという情報を聞いて行ってきました。 檸檬ケーキ好き♡で、春先には発売を待って足を運んでいますが、今年はレモン好きにはたまらない「レモンフェア」が開催されていました。
週刊でお伝えしている迷惑メール(主にフィッシング)のご紹介です。 最近はフィッシングの内容が巧妙になっていることを踏まえ、特に注意していただきたい内容のものをピックアップしていきます。 今週のピックアップは税務署をかたったメールです。
GWに島根へ行ってきた方からおみやげをいただきました。 島根といえば、出雲大社。 神話にゆかりのあるお菓子です。
週刊でお伝えしている迷惑メール(主にフィッシング)のご紹介です。 最近はフィッシングの内容が巧妙になっていることを踏まえ、特に注意していただきたい内容のものをピックアップしていきます。 今週のピックアップは航空会社マイレージに関するものです。
先月3月に国道23号バイパス(名豊道路)が開通しました。 豊橋から豊明をつなぐ複数のバイパス約72kmの総称ですが、実質浜松の西部地区(篠原)から名古屋手前まで信号なしで走ることができます。 そんなバイパスを浜松から走ってみました。(4月下旬GWの少…
久しぶりに私がこよなく愛する♡外食系ファストフード「丸亀製麺」 近くに店舗があることも幸いして、月2~3ペースで通っております。 うどんたるもの、やわやわじゃなくて、こしのあるしっかりしたうどんじゃなきゃダメ。(あくまで個人的な意見です)
週刊でお伝えしている迷惑メール(主にフィッシング)のご紹介です。 今まで1週間分のフィッシングメールをまとめてご紹介しておりましたが、最近はフィッシングの内容が巧妙になっていることを踏まえ、特に注意していただきたい内容のものをピックアップし…
週刊でお伝えしている迷惑メール(主にフィッシング)のご紹介です。 迷惑メールフィルタにかからずに着信したものを中心にご紹介します。
ウナギドッグの月替わりお衣装紹介。 浜松市の中田島砂丘近くにある石人の星公園のシンボルです。 浜松まつりの騒ぎがおさまった直後にN様が撮影してくださいましたm(__)m
当ブログでは実際に着信した迷惑(フィッシング)メールや詐欺電話を報告しています。 今回は、国際電話番号での怪しい着信をご紹介します。 先に結論をお伝えしますが +(プラス)ではじまる電話番号は詐欺電話 の確率が高いと心得ましょう。
浜名バイパスを走りながらずっと気になっていた山。 多分、津波避難系のものだろうな~とは予測していましたが、やっぱりそうでした。 その山は「今切の丘」と名付けられ、緊急時でなくても登れるというニュースを見たので、さっそく行ってきました!