ももよろず日記

浜松市のパソコンインストラクターが、地元密着の情報とパソコンのお役立ち情報をお伝えします。

【詐欺電話報告】+1844ではじまる国際電話着信は詐欺電話の危険大!

スポンサーリンク

当ブログでは毎週実際に着信した迷惑(フィッシング)メールを報告しています。

今週は、最近増えている国際電話番号での怪しい着信をご紹介します。

最初に結論をお伝えしますが、(仕事や親せき知人など海外に関わりがない方は)

+(プラス)ではじまる電話番号は詐欺電話と心得ましょう。

 

詐欺電話の実例 +18449548393からの着信

こちらは2025年1月28日の午前9時ころにあった着信画面です。

もちろん出ませんでした。

最近ではこのような番号について認知されつつあり、、警戒している方も多いと思いますが、

プラスではじまるのは国際電話の着信

上記のものは「1」が国番号でアメリカまたはカナダです。

世界の国々は固有の識別番号があります。

+1に続く844については、アメリカやカナダのトールフリー番号。

日本でいうフリーダイヤルのようなものとして使われています。

844の他にも877など8ではじまるもので、日本人のスマホや着信したものの多くは詐欺電話として報告されています。

 

今回の内容はわかりませんが、以前、類似の国際電話番号着信の際に留守電にメッセージが残っていたのでそちらをご紹介します。

メッセージの内容

自動音声(女性の声)でのメッセージです。

こちらはNTTドコモです。(←ここを省略したバージョンもあります)  

お客様の携帯電話は本日で利用停止されます。  

詳しくは1を押してください。

というものでした。

 

あえてシンプルにして「1」を押させるというのが詐欺の入口です。

「1」を押すとオペレーターにつながり、身に覚えのない請求を支払わせる手口とのこと。

anshin-security.docomo.ne.jp

 

その他の着信事例

これに関連して、日本の国番号+81ではじまるバージョンも見たことがあります。

日本で使用しているのになぜ日本の国番号がついた着信なのかは謎。

こちらの記事が参考になります。

time-space.kddi.com

 

今や偽装などは当たり前。

存在しない国番号がかかってくるケースもあります。

mpc.momoyorozu.net

 

+(プラス)で始まる電話番号は国際電話経由
ほぼ詐欺であるので、出ない、かけ直さない

 

国際電話着信拒否の対策

固定電話の場合

固定電話(ひかり電話を含む)については、国際電話休止利用の手続きを行うことで、海外からの電話をすべてブロックすることが可能です。

電話またはWebにて手続きが可能です。

www.npa.go.jp

スマホの場合

基本的には各キャリアや機種によって対応や設定方法が異なります。

番号ごとにブロックするので、コロコロと番号を変えてくる今回のような詐欺にはなかなか対応しきれなかったり、有料サービスとなることもあります。

そもそも手続きがわかりにくいというのが一番の問題です。

 

対策がないかと調べたのですが、今のところ固定電話のような誰にでもわかりやすい即効での対策がないように思われます。

これだけ詐欺被害が横行している現状を受け止めて、携帯電話会社にも本腰を入れて対策してほしいものです。

 

まずは下記のことを念頭においてください

+(プラス)で始まる電話番号は国際電話経由
ほぼ詐欺であるので、出ない、かけ直さない