ももよろず日記

浜松市のパソコンインストラクターが、地元密着の情報とパソコンのお役立ち情報をお伝えします。

ウナギドッグ 2025年3月「おひなさま」

スポンサーリンク

毎月変わるウナギドッグのお衣装紹介。 

浜松市の中田島砂丘近くにある石人の星公園のシンボルです。

ウナギドッグはここにいます! (駐車場から公園に入る階段)

 

3月はおひなさまです。

 

十二単(ひとえ)とまではいかないけれど、丁寧に着物がつくられていました。

顔のパーツも春仕様になっています。

 

M様からはつるし雛の飾りもいただきました。

つるし雛は伊豆で昔から飾られていたという歴史があるそうですが、最近は各地のイベントでも見られるようになりましたね。

今日がひなまつりですが、いただいて間もないのでしばらく教室に飾っておこうと思います。

 

ところで!

ひな人形は、お節句が終わったら早めにしまわないと婚期を逃すなんて聞いたことありませんか?

我が家は昔から遅く出して遅くしまう、みたいな家でした~

母曰く「うちは旧暦でやってるから」

お盆も旧暦ですし、テキトーに納得してたらその結果がこれ(爆)

 

ちなみに、日にちを気にするよりも、お天気(湿気が少ないなど)を考慮してしまうことを優先した方が良いそうです。

出しておくのがどうしても気になるという方は、「後ろ向き」にしておくといいみたいです。

それよりも、このご時世「おひなさま早くしまわないと行き遅れるよ」なんて言おうもんなら”〇×ハラスメント”に認定されて「一発アウト」ですのでご注意くださいませ(笑)