2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
週刊でお伝えしている迷惑メール(主にフィッシング)のご紹介です。 迷惑メールフィルタにかからずに受信トレイに着信したものを中心にご紹介します。
森永「ダース」に続いて、またまた高級路線のチョコレートご紹介です。 もちろんローソンのお試し引換券でゲットです。 mpc.momoyorozu.net
テレビの情報番組で東京でキャベツ1個が1000円近くするというニュースを見ました。 物流などの事情もあるかもしれませんが、そこまで高くなってる?と半信半疑です。 首都圏中心の偏向報道(物価が高くて大変!生活苦しいです~というインタビューをわざわざ…
週刊でお伝えしている迷惑メール(主にフィッシング)のご紹介です。 迷惑メールフィルタにかからずに受信トレイに着信したものを中心にご紹介します。
ワードやエクセルを使っていて、文字色の変更やワードアート、図形描画などで色パレットが変わっていることにお気づきの方もいらっしゃると思います。 何事?と疑問に感じる方も多いと思います。 この原因と旧来慣れ親しんだ色を使いたいという方のための対…
いろいろと値上げが激しく、もっぱらお菓子はローソンのお試し引き換え券頼みでございます(苦笑) 庶民の味方のチョコレート 森永DARSのちょっと高級版をご紹介します。 森永DARS ガナッシュ仕立て<オレンジ>
迷惑メール(主にフィッシング)のご紹介 第2回目です。 迷惑メールフィルタにかからずに受信トレイに着信したものを中心にご紹介します。
北海道のおみやげ(マイセルフ)です。 六花亭といえば、マルセイバターサンドでおなじみの帯広市のお菓子メーカー。 印象的な花柄の包装紙でも知られています。 そんな花柄パッケージに入った、レアなお菓子をゲットしました。
鳥取のおみやげをN様よりいただきました~ すなば珈琲タルト 唯一スタバが出店していないことから県知事が「スタバはないけどすなば(=砂丘)はある」の自虐的な名言により、「すなば珈琲」というコーヒーショップまでオープンした鳥取県。
迷惑メール&詐欺メールが毎日のように届いて困っている方多いと思います。 特に迷惑メールの中で悪質なのが「フィッシング」ともいわれる詐欺メールです。 私の手元に届いているものをみなさんと共有することで、注意喚起できたらと思い毎週ピックアップし…
北海道のおみやげ(マイセルフ)です。 三方六 帯広市に本社がある柳月(りゅうげつ)の商品です。 まず、読み方は??なところからはじまるかと思いますが・・・ 「さんぽうろく」と読みます。 最近まで、私は「さんぽーむ」と勝手に読んでいました(苦笑)
長かったお休みが終わり、新年の教室がスタートしました。 昨日は、商売繁盛祈願に会社の人たちと豊川稲荷へ初詣にいってきました。 正月休みが長かったことや久々の雨降りということで、6日に参拝する人は初詣にしては少なく・・・
今月のウナギドッグのお衣装です。 ブログ移転して初の記事なのでご説明しますと、浜松市の中田島砂丘近くにある 石人の星公園のマスコットです。
年末に行ったコメダ珈琲にて 小腹がすいていたのでアメリカンと一緒にこちらをオーダー ミニコメバスケット ミックスサンドにコメチキが2個のセット
今年もコメダ珈琲の福袋ゲットしてまいりました。 昨年11月中旬の予約開始直後に予約しました。 今年は、安いほうの「慶(よろこび)」を買いました。 中身公開です。
はじめまして。 そして「おかえりなさい」とご挨拶させていただきます。 当ブログは2009年より開設している「ももよろず日記」をはてなブログに移転して継続しています。 その名も「ももよろず日記 part2」