2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、運転免許証の更新に行ってきました。 令和7年3月24日からマイナンバーカードを運転免許証として利用できる(マイナ免許証)制度が整ったことで、手続きの方法が変更になっています。 ほぼ全国同一の内容になるかと思いますので、ご参考になればとまと…
週刊でお伝えしている迷惑メール(主にフィッシング)のご紹介です。 今週のピックアップはAppleに関するフィッシングです。 今さら?という声も聞こえそうですが、AppleやAmazonはかなり前からフィッシングメールが出回っており「元祖」ともいえます。 今一…
先日、デパ地下で発見! イベント(全国美味しいもの展)で、ガトー・フェスタハラダの出店がありました。 ホントは冬バージョンが好きですが、新製品や限定フレーバーを見るとついつい誘惑に負けて買ってしまいます。
先週は6月からこんな暑さで大丈夫か?と心配になりました。 そんな中、夏気分を味わえるアルコール飲料をゲット。 ローソンの(pontaポイントでもらえる)お試し引換券でいただいてまいりました~
週刊でお伝えしている迷惑メール(主にフィッシング)のご紹介です。 今週のピックアップは SMS(ショートメール)での着信。 国税庁をかたるフィッシングメールです。 真夜中の着信は、まずフィッシングを疑いましょう。
久しぶりにさわやかに行ってきました。 ランチタイムをずらせば余裕で入店できたのも今は昔。 2ヶ月ほど前にランチ難民になりかけたので、リベンジです。
週刊でお伝えしている迷惑メール(主にフィッシング)のご紹介です。 今週のピックアップは JCB(クレジットカード)に関するフィッシングです。 最近は内容も巧妙化しており、ITや金融系のリテラシーが高く、日ごろから用心されている方ですらだまされてし…
レモンケーキいただきました(^^)v 先日、私が愛知県西尾まで抹茶スイーツを食べに行ったお話をしたところ「私も行ってきた~」という方から、西尾で買ったというレモンケーキいただきました。
今年も夏の福袋シーズン!?がやってきました。 いち早く発表されたのがコメダ珈琲です。 私の中では、コーヒーチケットを買うついでの恒例となっているので、早速ランチがてら予約してきました!
週刊でお伝えしている迷惑メール(主にフィッシング)のご紹介です。 今週のピックアップは JAネットバンクに関するフィッシングです。 JAバンクは以前からフィッシングメールが継続しており、その内容も多岐にわたっています。
6月に入り、梅雨の季節が近づいてじめじめしてきました。 とはいえ、このシーズンに楽しみなあの味覚がやってきましたよ。 とうもろこしです 森町産 甘々娘(かんかんむすめ)
ウナギドッグの月替わりお衣装紹介。 浜松市の中田島砂丘近くにある石人の星公園のシンボルです。 例年の梅雨バージョン(昨年はカエル)に変わって、今年は旬のアレになっていました。
当ブログでは実際に着信した迷惑(フィッシング)メールや詐欺電話を報告しています。 今回は、国際電話番号での怪しい着信をご紹介します。 先に結論をお伝えしますが +(プラス)ではじまる電話番号は詐欺電話 の確率が高いと心得ましょう。
週刊でお伝えしている迷惑メール(主にフィッシング)のご紹介です。 最近はフィッシングの内容が巧妙になっていることを踏まえ、特に注意していただきたい内容のものをピックアップしていきます。 今週のピックアップはauのポイントサービスに関するフィッ…
ふるさと納税返礼品のご紹介です。 愛知県豊橋市にふるさと納税をしてうなぎのかば焼きをいただきました~ 私にとっては正真正銘の”ふるさと”納税ともいえる豊橋市へは初めての納税です。